こんにちは、ゆきこです。
最近はフォロワーの方から妊娠報告が相次ぎ、とても幸せな気分で過ごしています😳(身体を大事にしてくださいね!)
ずっと応援して頂いているフォロワーの方に、何か力になりたい!
と思い、私なりに妊婦さんやママのためになるサービスやグッズを探しています。
今日はその1つ、[ママの休食]をご紹介します。
Contents
ママの休食とは?
[ママの休食]は「いつも頑張っているママに自分自身をいたわってほしい」 という想いから誕生した、宅食ブランドです。
妊娠中や子育て中に栄養バランスのとれたご飯を作るのは難しいですよね。
(私は今ですら難しいです😅)
せめて料理の負担を減らせれば、少しでも生活が楽になるのでは?と思いました。

特徴1:ママも大満足!こだわりのおいしさ
[ママの休食]には4つの特徴があります。
1.「毎日食べたい!」と思える商品作り
「毎日食べたい!」と思える商品作り。
試作・評価が繰り返し行われています。
2.お客様の声を商品に反映できる体制づくり
複数の工場と契約し、メニューによって製造体制が異なります。
レシピやメニューの違いだけでなく、調理工程や製造体制の違いによる味の変化にも着目することで、より美味しさにこだわった商品開発をされています。
3.厳選した上質な素材とご家族思いな調理法
できるだけ国産素材にこだわり、だしの風味を活かして食材本来の味を大切に調理することで、塩分量は控えめながらもしっかりと味を感じられるよう工夫されています。
保存料・着色料不使用であり、添加物を極力使用しないようにされています。
特徴2:ママのライフステージに合わせた栄養配分!
実は、女性のライフステージ別に摂取が必要な栄養素と注意すべき栄養素があります。
ライフステージ▼
- ママになる前に(安心して妊娠・出産を迎えられるように)
- 育児ママの忙しい毎日に(小さなお子様がいるママの栄養に)
- ママ&家族の活力に(卒乳したお子様を持つママ、パパ、成長期のお子様、家族のみんなで)
特徴3:超!時短レンジ調理ですぐに食べられる
レンジで6分30秒~7分温めるだけで食べられます!
容器もさっと洗えて、捨てられるので片付けも手間いらずです。
お皿洗いは時間もかかるし、負担になりますよね。
レンジで温めるだけなら料理が苦手な夫にもできる!
特徴4:気になることはすぐに専門家に相談!
生活の中で食事や栄養に関して悩んだら、産婦人科医・管理栄養士にすぐ相談できます。
(利用者限定で、相談専用LINEフォームから相談できます。)

まとめ
よく妊婦さんから「つわりがひどくて料理が辛い」、ママさんからは「子どもがいると思うように料理ができない」と相談を受けます。
この[ママの休食]が少しでも皆さんの助けになれば嬉しいです。
妊活を今後再会したときには、私も利用してみたいと思います。
