先日、夫が久々のお休みで買い物に行ってきました。
ずっと食べたいと思っていたミスタードーナツが空いていたのでおやつに購入!
食べようとして行くと、期間限定ドーナツ発売日で行列がすごくて断念することばかりでした。
念願のミスド😊

3個で484円でした!
夫婦でコソコソ「あれ?なんか高いね…子供のころと1.5倍くらい?」なんて話していました。
調べてみると幼い頃より1.5倍になっている商品も多々ありました。
物価高と言われますが、正直すべての商品の価格を記憶しているわけでもないので値上げを痛感することは数少ないです。
値上げを感じるのは、電気代、SK-Ⅱ、卵くらいでしょうか?
今回はそれにミスドも加わりました🤣
昔と比べて高くなっても、その場で作ったドーナツは美味しいし家では作らないのでまた食べに行きます!
むしろミスドは店舗で食べられるドーナツの中で1番お手頃ではないでしょうか?😊
ちなみに今回のミスドの支払いは、マクロミルで貯めたポイントをペイペイにチャージして支払いました▽

最近はコツコツと頑張っています!
そして夫とお出かけができる日に購入しかったものをお迎えできました👌
自転車用のヘルメットです。
2023年4月1日から自転車に取る際のヘルメット着用が努力義務になります。
罰則などはありませんが、いい機会なのでヘルメットを購入しました。
車を所有しておらず自転車移動が多いので、事故の際に頭を守るため。
安くはないけど命の値段に比べれば投資すべきと判断しました😊
ちなみに今回購入したヘルメットは災害時にも装着するつもりです。
努力義務が課されるタイミングでヘルメットを購入される方が多いようで、店舗では品薄でした!
購入を検討している方は早めに購入されることをおススメします🥲
夫と楽しい休日が過ごせたので大満足な1日でした。