こんにちは、かめこです🐢
またのんびりとブログを更新していきます。
今日は片手に障害があり、右手だけで生活している私がおすすめする片手で履ける靴を4つ紹介します。
私のように腕に障害がなくても▼
- 腕に怪我をしてしまい、靴を履くことが大変な方
- 妊婦、子育て中で簡単に履ける靴が欲しい方
- 靴紐を結ぶことが面倒な方
など色んな方の参考になると思います。
ダイヤル式のスニーカー
1番おすすめなのはダイヤル式のスニーカーです。

私はミズノのダイヤル式のスニーカーを2年程愛用しています。
お値段は約2万円でした。
ワイヤーも丈夫で修理も1度もしていません。
ダイヤルを回すだけで、ワイヤーの調節ができるので靴紐のスニーカーと同じような感覚で使用することができます。
同じものが見つからないので、似ている靴のリンクを貼っておきます▼
![]() | ミズノ ゴルフシューズ WIDE STYLE 003 BOA (51GQ204014) ワイドスタイル 4 1Eの幅広ゆったり設計 メンズ ゴルフ ダイヤル式スパイク F ネイビー MIZUNO 価格:14,437円 |

リハビリの先生からも聞きましたが、ダイヤル式のスニーカーは「ゴルフシューズ」に多いようです。
お求めの際は、スポーツショップがおすすめです。
チャック式のスニーカー
ずっと欲しくてようやく購入しました▼

UGGのスニーカーです。
チャック式は始めてでずっと欲しかったので、ようやく試着をして購入できました。
クッション性の高いソールなので、長時間履いていても疲れにくいです。
見た目はボリュームがありますが、とても軽く16,500円の値段にも納得です。
![]() | UGG UGG CA805 Zip アトモスピンク シューズ スニーカー/スリッポン グレー【送料無料】 価格:16,500円 |

スリッポン

スリッポンは軽くて、さっと履けるので通院のときに活躍してくれます。
(検査でベッドに横になる度に靴を脱いだりしないといけないので)
スニーカーに比べてお手頃な値段なのも嬉しいですね。
腕の骨折などにより、一時的に簡単に履ける靴が欲しい方はスリッポンがおすすめです。
![]() | Keds スポーツ用品 シューズ Keds Womens Gray Slip On Walking Shoes Athletic 11 Medium (B M) 価格:6,880円 |

サンダル
NIKEのサンダルを愛用しています▼

サンダルはもっとお手頃な値段のものもありますが、片手が不自由だと歩くときにバランスがとりにくくなります。
そのため、怪我などで身体が不自由な方はスポーツメーカーなどの高機能なサンダルがおすすめです。
同じサンダルが見つからないため、同じNIKE AIR MAXのサンダルを貼っておきます▼
![]() | 価格:20,999円 |

まとめ
需要は少ないかもしれませんが、片腕が不自由な私だからこそ書ける記事だと思うので「片腕での生活」に特化した記事を今後も書いていきます。
少しでも参考になれば嬉しいです🐢