



結婚前・・・ハード😂
★今日の質問箱★
もし、物欲がすごかったり趣味にお金がかかったりしたら、どんな家計管理をしますか?
私の大好きな家計管理に関する質問、本当にありがとうございます😊
まずゆきこ夫婦は普通に物欲あります!
お小遣いも多い方ではなく・・・(主人[外食費込み]:30,000円、ゆきこ:5,000円)
物欲も趣味も特になさそう、とよく言われます(笑)。
我が家のお金がかかるもの
- 主人の趣味:本集め、外食
- ゆきこの趣味:ブログ、インスタ、ムーミングッズの収集、インテリア
- 共通の趣味:動物と暮らすこと
ざっと思いつく限り書いてみましたが、結構お金がかかります。
特に[動物と暮らす]ことは無限にお金がかかりますよね。
やはり趣味や欲しいものに無限にお金をかけられたらいいけど、そうはいきません!
だからこそ、夫婦で決めていることがあります▽
[今後、生活に必要なお金さえ貯めればあとは趣味を楽しんでいい!]
我が家の計画では年間150万円を貯めたら、あとは人生を豊かにする趣味に投資していいというルールです。
大体、月10万円、ボーナス20万円を貯金しているので毎年余裕をもって貯められる金額設定にしています。
この貯金をしていれば、将来生まれるであろう子どもの教育資金、私達の老後資金の目標金額を達成できます。
ちなみにどの趣味に関しても、お得情報を常にリサーチして節約もしています○。