こんにちは、ゆきこです!
今日は治験モニターに関してご紹介します😄
ご紹介するのはこちらの治験モニターです▼

治験とは?
まだ承認されていない「薬の候補(治験薬)」について、人に対する有効性や安全性を確認する臨床試験のことです。臨床試験の結果によって、「薬」として厚生労働省の承認を得ることができ、一般に使用されます。
治験モニター参加なら日本最大級の治験情報サイト|QLife (qlifeweb.jp)
治験は次世代に新薬を残すという形で社会貢献の1つにもなります。
治験モニターの流れ
①まずは事前登録
登録は無料です▼

②募集中の治験モニターに申し込み
・参加条件は治験によって異なります。
③来院いただく日程を調整
④治験へ参加
治験により実施条件は異なります。
参加体験談
公式サイトより体験談をまとめました▼
- 治験により商品開発に携われて、食品が安全性などを検査して開発されているという事を知ることが出来た。
- 自分に合っている血圧の治験に携わり、同じ症状で不安な方の役に立ちたいと思う。
- 治験で、細かい検査をして頂けて自分の健康状態を把握できる。
- 負担軽減費が支払われ、良い経験が出来た。
掲載してある体験談に全て目を通しましたが、多くの方が良い経験だったと書かれていたことが印象的でした。
まとめ
治験は、社会貢献、負担軽減費の支払い、検査をしてもらえるというメリットがあります。
是非、気になる方はサイトを覗いてみてくださいね▼
