家計管理

車必須の田舎で車なし生活1年してみた。

私の住んでいる地域は車は1人1台が普通です。

大学生や社会人になるタイミングで新車を買うことも珍しくない地域なので、車を持っていない家は我が家くらいしかいません😂

それでもやっぱり、車なし生活を選択してよかったと思っています。

車本体は中古で100万円、田舎なので駐車場代は月5,000円、保険料などはネット保険の最安値でシミュレーションしてみました。(実際にはもっとかかるはずです。)

車がなければかからない金額・・・計算してみると大きいですね。

個人的な感覚ですが、車を持っていると徒歩移動や自転車移動しなくなりませんか?

車社会の田舎ではどんな近い場所へも車移動になりがちです。

車がないと片道20分までは徒歩か自転車移動、それ以上なら公共交通機関、タクシー、レンタカーと選択使が増えるように思います。

体力のある若いうちは、少なくとも車なくても快適に過ごせると思います。

我が家は子どもを授かれたら、数年間はカーリースを利用するつもりです😊

ABOUT ME
ケチ妻
世帯年収400万円台で資産1億円を目指す主婦です。 家計管理や専業主婦の日記など、のんびり雑記ブログを更新していきます。 夫婦2人+ペット5匹のんびりライフ。