家計管理

[電気代]予算見直し!

電気代の余りがちりつもり、口座に予算より+3万円ほど残高があり見直しを決意しました!

電気代については節約はしない方針なので、家電なども気にせず使っています。

書き忘れましたが毎日掃除機も使用しています。

ただ賃貸の1LDKなので電気代は得にダメージなさそうですね。

エアコンはアパートに備え付けのもの1台で1LDKすべてに使っています。

(サーキュレーターが2台あればどこでも快適な温度に保てています。)

やっぱりエアコンの暖房は電気代が2-3倍に跳ね上がりますね😲

9月は我が家では唯一、エアコンを使用しない月なのでこんなに安いです。

6,000円から多くて7,000円を毎月予算で確保しておけば足りますね!

これから収入も下がるので見直しができてよかったです。

電力会社を切り替えて、より電気代を節約したい方にはこちらがおすすめです▼

ABOUT ME
ケチ妻
世帯年収400万円台で資産1億円を目指す主婦です。 家計管理や専業主婦の日記など、のんびり雑記ブログを更新していきます。 夫婦2人+ペット5匹のんびりライフ。