こんにちは、ゆきこです🖐
インスタのストーリーでご心配をおかけして申し訳ありません!
実は少し前からストレスで体調を崩し、食事がとれていませんでした。
コロナお影響もあるのか病院の予約は少し先でしか取れず、フォロワーさんにおすすめの商品などを教えて頂きました。
理由は違えど、食欲不振に悩まれている方から「シェアして欲しい」という意見も寄せられたためブログで公開させて頂きます。(長くなりそうなので😅)
食欲不振、子育て、つわりの経験のある方からのアドバイスはとても参考になりました🧘♂️
ただ、医療的なことを書くには私の知識もなく責任が取れないためおすすめされた商品の紹介、多かった感想のシェアのみとさせて頂きます。
飲み物
まずは飲み物で多くおすすめされた商品をアドバイスと共にご紹介します。
①経口補水液(OS-1)
味に癖があるようで、「普段飲んでも美味しくはないかな~」というコメントが多かったです。
でも、水分があまりとれないときはやはりいいらしい。
運動後はスポーツドリンク、体調不良時はOS-1と使い分ける方も多いようです。
これから本格的に夏突入なので脱水症状対策としても数本は常備しておこうと思います。
②ポカリスエット
私が今、お世話になっているのがポカリスエットです。
やはり経口補水液より飲みやすいようで、経口補水液よりおすすめされる方が多かったです。
フォロワーさんの飲み方では▼
- ポカリに塩を少し入れて温めて飲む
- 薄めて飲む
という方もいらっしゃったので、そのまま飲みにくい方はお試しください😁
ポカリはネットでまとめ買い予定です。
③アクエリアス
意見としてはポカリと同じものが多かったです。
スポーツドリンクは糖分も多いので、大量に飲む場合は薄める方がいいようです。
④甘酒
私は考えつかなかった!
「飲む点滴」と言われ、食欲不振のときに甘酒でしのいだ方も😏
以上が多くおすすめされた飲料になります。
グリーンダカラが次に多かったです。
少量ずつ飲むと嘔吐しにくいようなので、ちびちび水分補給をしています。
水分補給が出来ないほど悪化したら、すぐに病院で診てもらおうと思います😅
(スポーツドリンクは虫歯の心配も多く、歯磨きなどを徹底しています。)
食べ物
①アイス
アイスはカロリーも高く、冷たくて食べやすいのでおすすめされる方が多かったです。
私も今月食べられたのはガリガリ君一本と、小さいカップアイスのみ😅
個人的には小さいカップアイスがおすすめです。
開封後もフタをして残しやすいので、無理して食べたりしない🤣
(アイスバーだと残しにくいので少し無理して食べてしまいました。)
③飴
塩飴で塩分摂取していた方も多かったです。
これも熱中症対策などにいいようで夏にはストックしておきたいですね🙄
④ゼリー
食べやすく、吐きやすいゼリー系も多くアドバイスいただきました。
OS-1からゼリーも出ていてこのおすすめが最多でした!
⑤メイバランス
メイバランスは私は知らない商品でしたが、多くアドバイス頂きました。
おいしく手軽に毎日の栄養バランスアップ!
大事な栄養素が一度に摂れます!
https://www.meiji.co.jp/meiji-eiyoucare/products/nutritionfood/meibalance_mini/index.html
今は食べられそうにないけれど、少しずつ食事をとり始める時に利用したいと思います😲
他にも梅干し・塩昆布・フルーツ・サプリ・氷・チョコ・トマトにポン酢・プロテイン・タブレット・スープ・サプリメント・具なし味噌汁・スムージー・カロリーメイト・お豆腐・プリン・レモンの塩漬けなどを食べる方もいらっしゃいました。
どれが合うのか分からないので、体調が回復してきたら試してみようと思います。
その他のおすすめ
①ストレスの原因から離れる
私は仕事でストレスを抱えていたので、思い切って仕事用のスマホを解約しました😂
(もちろん大切なデータのみ残してあとは削除!)
最近は辛いことも多く、仕事をしているか家事をしているかというハードな生活でした。
自分の身体が1番大切なので、無理せず続けられるようにお仕事の量をしばらくは1日1時間以内ほどに制限使用と思います。
(私と連絡がつかない方はInstagramのDMまでご連絡お願いします!仕事用のLINEも変更しました!)
②おすすめされた書籍
すごく丁寧なDMをくださった方がおすすめしてくれました📖
しっかり読んで、自分の生活も見直そうと思います。
③お灸
時間はかかるけどお灸もよかったという声もありました。
みぞおち辺りの中院というツボを温めたりお灸をするとよかったという方も。
最後に
皆様、温かいメッセージをありがとうございました。
「投稿休んででも、回復に専念してください。待ちます!」という言葉に涙腺崩壊していました。
しばらくお仕事を減らし、自分と向き合い回復に専念するつもりです。
Instagramやブログは自分にとっていい気分転換になるのでのんびり続けようと思います。
ただ、更新が急に途絶えることもあると思います。
そんなときは「のんびり寝てるんだな~😊」と思ってください(笑)。
食べることは大好きなので、またぷくぷく増量して「痩せな!ダイエット企画するわ!」とすぐ言い出すと思うのでよろしくお願いします😄