家計管理

[VTI配当金公開]楽天証券口座の米ドルを日本円に換金する方法

今日、VTIの配当金が楽天証券口座に入金されていました🤩

税引き後35.13 USドル(約4,000円)

これはVTI(57株)の配当金になります。

2021/12/27に分配金が確定し、証券口座への振り込みは2022/1/5でした。

始めてのETFの配当金だったのでいつ振り込まれるのかわくわくでした😋

そしていざ!この配当金を銀行に振り込もうとしても方法が分からない…。

備忘録として配当金の出金方法を記録しておきます。

米ドルを日本円に換金したい場合

楽天証券のページにログインし[その他商品]>[外国為替]から換金できました。

今回は米ドルから日本円に換金したいので、USD/JPYの欄から[売り]を選択して全額換金しました。

もう少し配当金が多ければ、ETFを米ドルで追加購入しましたがまだまだ足りませんね😂

管理を楽にするために我が家ではVTIとSPYDしか基本的に購入していません。

(つみたてNISAとiDeCoは別の商品を購入しています。)

今回の配当金は1度家計に入れて、またETFを購入する費用に充てます。

初ETFの配当金嬉しいものですね😁

コツコツ投資を頑張る2022年にします!

ABOUT ME
ケチ妻
世帯年収400万円台で資産1億円を目指す主婦です。 家計管理や専業主婦の日記など、のんびり雑記ブログを更新していきます。 夫婦2人+ペット5匹のんびりライフ。